こんにちは
魚辰三代目 ヒロシです
今日は、尾山台・魚辰自慢の1品
『ヒゲダラ(ひげだら)の昆布締め』
について書きます
尾山台・魚辰では、自家製で昆布締めした白身魚のお刺身を、常時1〜3品販売しています
その中でも、ひげだら(ヒゲダラ)の昆布締めは他店ではほとんど作っていない希少なお刺身で、尾山台・魚辰の人気商品となっています
『ひげだら』とは、鎧タチウオという魚です

見た目は結構グロいですが、身は綺麗な白身で、加熱するとフワフワでとても上品
天ぷら、フライ、ムニエルはとても美味しく、鍋に使えばワンランク上の高級鍋になります
ヒゲダラの旬は秋〜冬
主に九州から入荷するものが多く、築地に入荷している時は仕入れるようにしています
毎日入荷する魚ではなく、都内でも取り扱っているお店は少ないので、ヒゲダラという魚を知らない人も多いのではないでしょうか
当店では、ヒゲダラを切身で販売
そして、築地市場より鮮度がいいものを厳選して仕入れるので、お刺身でもご提供しています
ヒゲダラは身が柔らかいので、昆布締めにすることで、身を締めて程よい弾力をつくり、身の旨味を引き出します
かぼすやすだちを絞って、そのまま食べても美味しいです
もちろん塩や醤油をつけても美味い!
ぜひ、尾山台・魚辰
自家製のヒゲダラ昆布締めをご賞味ください(^^)
ちなみに、魚辰の昆布締め担当は私、ヒロシです(^^)